安倍政権が新型コロナ対策として一世帯あたり二枚ずつ配布すると発表され、東京都内を始めとして郵送が始まった「アベノマスク」ですが、
これまで調達先企業について、
- 伊藤忠商事
- 興和
- マツオカコーポレーション
の3社が公になっていましたが、今回、4社目の調達先企業として「株式会社ユースビオ」であることが明らかにされました。
「ユースビオ」という会社は、これまでに発表された3社に比べ会社規模が非常に小さく、なぜこの会社に発注をかけたのかが不明となっています。
そこで今回は、アベノマスク発注の4社目の企業である「株式会社ユースビオ」について詳しく調査してみました。
安部政権がアベノマスクを株式会社ユースビオに発注!
1000RT:【布マスク】公表されていなかった4社目、菅長官が明らかにhttps://t.co/0Yc2RukwrR
政府が配布している妊婦用の布マスクを受注した4社のうち、非公表の1社は福島市の「ユースビオ」であることを明らかにした。 pic.twitter.com/LpVMiwo08I
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 27, 2020
これまでに明らかにされていなかった「アベノマスク」の発注先企業が「株式会社ユースビオ」という会社名であることが判明しました。
会社規模も圧倒的に他の3社と比べて小さく、パッと名前を見ただけでは、ユースピオ?ユービスオ?など・・・名前を間違えてしまいそうですね・・・
案の定、トレンドにも間違った会社名も上位に食い込んでいました。
これまでに明らかになっていた企業は、
- 伊藤忠商事
- 興和
- マツオカコーポレーション
と、名を聞けば知っている人も多い有名企業ばかりでしたが、今回は無名企業となっています。
そこでなぜそんな無名な企業を受注先の企業として選んだのか発注経緯が謎です。また、すぐにこの「ユービスオ」の会社名を公表しなかったことにも安部政権と癒着があるのでは?と疑問に思ってしまいますね。
株式会社ユースビオの会社HP(ホームページ)は?
設立3年目でHPもないプレハブ事務所の会社が、一流企業3社と肩を並べて国からマスク製造を請け負うとかどう考えてもおかしい。
国民が大変なときにこのダミー会社に350億流してポッケに入れるつもりやったか?ほんまにこの政府信用ならんな#ユースビオ https://t.co/ykRVe6EjIw— あげだす (@STEREO_MAN__) April 27, 2020
初めて耳にした会社「株式会社ユースビオ」の公式HPは一体どのようなホームページで、どういった企業なのでしょうか?
初めてこの企業名を聞いたとき、どういった会社なのかが気になりました。
しかし、ユースビオという会社のホームページを探しても見つからず・・・他の人も探してもHPがないという情報ばかりですので、本当に公式HPというものがないのが本当のようです。
もしかすると、他の有名企業と名を連ねるほどの企業であるのかと期待をしたのですが、実際は公式HPも無いようなペーパー企業であるようですね。
しかし、そんな会社に何億円ものお金が注ぎ込まれるとは、さらに謎や疑問が生じてきます。
株式会社ユースビオの会社概要・法人番号・住所
#株式会社ユースビオ #ユースビオ
マスクの受注会社、脱税で挙げられてる会社と同住所。 pic.twitter.com/evOgKprclb— たっきー@Zbrush 刺繍Pro10修行中 (@Tacky_gamest) April 27, 2020
ここが株式会社ユースビオ?(福島市西中央5丁目54番6号)小さな声を聞く力 pic.twitter.com/eUVuyhYu1Y
— inomatix (@inomatix) April 27, 2020
株式会社ユースビオの住所にほか10件の会社がひしめき合っています pic.twitter.com/cFUjMD4izu
— 津門川 (@tsutogawa) April 27, 2020
公式HPは無いことが分かりましたが、いったいどんな事業をしているのか?会社概要や法人番号。そして、住所について会社の基本的なところについて調査をしました。
ホームページが無いので、会社から公に会社概要を公表しているわけではありませんが、報道されている情報からはもともとベトナムからバイオマス発電用の木質ペレットを輸入する事業を行なっているとのこと。
そして、法人番号は、「2380001028430」
住所は、福島県福島市西中央5丁目54番6号。
だから、まだ登記されてないのか。
ユースビオの法人登記って、つい最近の4月10日なんだけど。
怪しい以外何物でもない😆#ユースビオ pic.twitter.com/FBLNrj3Ri1— やじろべえ (@yajiobe) April 27, 2020
法人登記は、今年の4月10日というつい最近に登記登録をしているとの情報も分かってきておりますが、こんな無名な企業に大金をつぎ込むとは怪しさ満載です。
社長樋山茂の公明党との繋がりは?
なお、福島県福島市西中央5丁目54番6号の株式会社ユースビオ前に到着した、「月刊菅野完」”草の者”班が確認したところ、今日現在も、例の公明党のポスターは、同社の窓に掲出されいてる。山口那津男代表の笑顔が素敵ですね❤️ pic.twitter.com/6RE1Y2H1hz
— 菅野完 (@noiepoie) April 27, 2020
謎が謎を呼ぶ「株式会社ユースビオ」ですが、社長の名前は既に分かっており、「樋山茂」という方が代表取締役社長をしています。
その樋山茂ですが、「株式会社ユースポット」という会社の社長も兼任しているとのこと。
この樋山社長ですが、2018年に3000万円あまりの脱税容疑で、懲役1年6月で執行猶予付き。現在は、その執行猶予3年の判決を受けていましたので、執行猶予中ということとなります。
過去に法律を犯した悪どいことをしていますので、何か裏があるのではないかと思ってしまいますね・・・
本人は、「言われも無い話で・・・」と過去の判決について言っているようですが真相は本人しかわかりません。
過去のことも気になりますが、今回の話題となっている「ユースビオ」の住所のプレハブの壁に「公明党」のポスターが貼ってあること。
こちらについては樋山社長直々に、「以前から公明党員であることは、特に隠しているわけでもない」と言っています。
何にしても、全国全世帯に配布する大規模なお金が動いているアベノマスクですが、この会社を選んだ理由の真相が非常に気になるところです。
コメントを残す