2月25日に徳島県で初めて新型コロナウイルス感染者が確認されたとの報道がありました。
その感染者とは、かの有名な横浜港に停泊していたクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス」から下船した方で下船後、新型コロナウイルスに感染しているのを確認したとのことです。
国内感染が日々全国で拡大している新型コロナウイルスですが、今回はクルーズ船下船後の確認で60代女性との情報です。
徳島県内で初めての新型コロナウイルス感染者が出たということで、徳島県に在住の方からは不安の声が多数寄せられているようです。
そこで今回、新たに発表された徳島県60代女性のクルーズ船下船者で新型コロナウイルスに感染したのは誰か?そして入院先の病院の病院名・場所はどこか?
そして、23人検査ミスとも報道されていましたがそちらの人などについて調べてみました。
2月20日にクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス号」下船の徳島県在住の女性が新型コロナウイルス感染
【新型コロナ 四国で初の感染者】https://t.co/yjI8oa4AzB
徳島県によると、県内の女性1人が新型コロナウイルスに感染していることが25日、分かった。四国での感染確認は初めて。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 25, 2020
今回徳島県で初めての新型コロナウイルス感染の発表ですが、こちらの感染者は60代の女性。徳島県で初めてどころか、四国で初めての感染者です。
この感染者は、ニュースなどのメディアで日々情報が発信されたいたクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス号」から下船した女性とのことです。
この女性は20日にクルーズ船を下船して、公共交通機関と自家用車でマスクを着用して帰宅したそうです。
そして、帰宅後は外出はしていないとのこと。ちなみに2月25日時点で症状は出ていないそうです。
徳島県で感染者というより、クルーズ船で感染した人が徳島に戻ったという言い方のほうがしっくりくるような気がします。
クルーズ船下船の徳島在住の60代女性は誰?
徳島コロナ出ましたね。四国初。 pic.twitter.com/5n7P9mgrM1
— abahey (@abahey) February 25, 2020
今回新型コロナウイルスの感染が発表された徳島県在住の60代女性は果たして誰なのでしょうか。
こちらについて、調べてみたところ名前などの個人情報は公表されていません。
現在分かっているのは、60代女性という情報です。
名前を公表すると個人の特定になってしまい、嫌がらせや周辺地域の人から白い目で見られる可能性がありますので、今後も公表されないと思います。
しかし、今回の件でいうと四国初であり徳島県初でもありますので、せめてこの女性がお住いの市などといった情報ぐらいは公開してくれても良いのではないでしょうか。
今回の発表で徳島県では初めての新型コロナウイルス感染の発表ということですので、徳島県在住の方はもしかしたら自分の身近な地域かもしれないと不安に感じる方も多いのではないかと思います。
公共交通機関を利用して帰宅していますので、利用した主要駅や時間帯も情報が欲しいですね。
徳島県新型コロナ感染の女性はクルーズ船下船23人検査ミスの人?
クルーズ船乗客23人、検査受けずに下船…厚労相「確認ミス」 – 読売新聞 https://t.co/8TXuoRKAmL 加藤厚生労働相は22日、新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から19~20日に下船した乗客のうち23人が、下船前に実施することになっていた検査を… pic.twitter.com/LeBgWS2gqv
— Gnews (@Gnews__) February 22, 2020
2月19日より数日間に分けて横浜港に滞在していたクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス号」から下船しています。
2月上旬に検査をして、新型コロナウイルスが陰性反応であった人が下船しているはずですが、下船したその乗客のなかで「23名の人」が検査をしていなかったとのことが発表されています。
今回、新型コロナウイルスに感染が確認された徳島県在住の60代女性はその23人の対象なのでしょうか。
こちらについて調べてみたところ、現在そのような情報は公開されておりません。
しかし、無症状でありながら感染していることを発表するのは何かおかしい気がします。
クルーズ船下船者で再度、本当に感染していないか検査をして欲しいと訴えても検査をしてもらえなかったようで、帰宅後も電話での健康確認のみといった情報もあります。
それにもかかわらず、無症状で感染確認がされるのは何か裏があるような気がしてなりませんね。
徳島県の在住の新型コロナ感染者の入院先病院の場所はどこ?
徳島の60代女性1人の新型コロナ感染確認 クルーズ船から下船 四国で初 https://t.co/gsGE3h4dTI
— 毎日新聞 (@mainichi) February 25, 2020
今回の新型コロナウイルスに感染が確認された栃木県の60代女性について、現在入院している病院名や場所はどこなのでしょうか。
こちらについても調べてみましたが、現時点まだ公表されていません。
しかし徳島県には感染症指定医療機関が4箇所ありますので、そのどこかの病院の可能性が高いのではないでしょうか。
- 徳島大学病院
- 徳島県立中央病院
- 徳島県立三好病院
- 徳島県立海部病院
病院での2次感染の可能性もありますので、せめて入院先の病院ぐらいは早く公表してもらいたいものですね。
コメントを残す