新型コロナウイルスの感染拡大が中国から始まり、最近では急にトイレットペーパーの買い占めや買いだめ、ティッシュまでも買いだめが起こっている事が今話題になっています。
今回の件でドラッグストアやスーパーからトイレットペーパーが無くなっていますが、それに至る発言はデマであると分かっています。しかしそのデマを流した犯人は誰なのでしょうか?
今回トイレットペーパー買い占め騒動に至るツイートデマを流した犯人について、ゆうじと言われる人物とまで分かっていますが、その人物は誰で、デマの理由や原因について調査しました。
トイレットペーパーが買い占めでお店から無くなった!
しょうもないデマが広がってて本当迷惑>トイレットペーパーは『日本で売られているもののほとんどが中国製で品切れに』という情報があるが、日本の市場に流通している97%は国内産。/「トイレットペーパー 在庫は十分」買いだめの動きに工業会 | NHKニュース https://t.co/TWgPj2lNRX pic.twitter.com/PfwrUCp2bs
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) February 28, 2020
トイレットペーパーが品薄になるとしてデマが流れたことによって、全国で皆がトイレットペーパーの買い占めや買いだめに走り、スーパーやドラッグストアなどの店舗から商品が無くなっています。
私も夕方に買いに行った時にはすでに無くなっていました。
28日朝の時点でも朝から店舗に50人以上もの列ができるほど、トイレットペーパーの購入する駆け込みの人が現れるお店もあったようです。
更にトイレットペーパーだけでなくティッシュやキッチンペーパー、生理用品までも同じようになくなっているとのことです。
トイレットペーパー品薄はデマであり今後入荷がなくなることはない
【デマに注意】
こんな時こそ自分で調べたり、ネットの情報を鵜呑みにせずに、自分の頭で考えて行動しましょう。
必要な分だけ買い、皆んなの手に届く様にどうかお御願いします。転売屋いい加減にしろよ!!#デマ情報 #コロナ #トイレットペーパー #マスクhttps://t.co/5FA7AtsQsK pic.twitter.com/iWS2au4ZWH
— ✯kusuken01✯ (@ohaoha1192) February 28, 2020
トイレットペーパーが品薄になるというのは、中国で生産しており工場が止まっているから品薄になるという発言からでしたが、こちらの発言についてはデマであるということが分かっています。
日本で工場を持っている為、生産は止まらないと報道もされており、デマであるとも報道されています。
しかし、みんなが一斉に駆け込むと品薄になるのはもちろんですが、これは一時的なものであり店舗の人も今後入荷がなくなることはないと言っていますのですぐに入荷されると思います。
今回のデマ報道でフリマアプリでも高額で販売されていたり、皆が動き焦る気持ちもわかりますが安心して店舗に在庫が復活するのを待つのが得策です。
トイレットペーパー品薄デマを流した犯人はゆうじ?騒動の理由も
トイレットペーパー&ティッシュ品薄のデマ流したというゆうじ/一瞬の輝きを切り取るって人ツイ爆破してるけど本当にこの人が原因なのかな?w そもそもこの人そんなに影響ある人なのか?w pic.twitter.com/NvzeX62QOX
— よっち (@yuka10601060) February 28, 2020
今回のトイレットペーパー品薄のデマ情報を流した犯人が気になるところですが、Twitterでは既にデマを流した犯人が特定されていました。
すでにアカウントが消されているようですがFBが残っています。
そのデマ元のツイート内容や犯人について紹介します。
今回のデマ情報は「ゆうじ/一瞬の輝きを切り取るフォトグラファー」という人(アカウント?)が、投稿していたようです。
このゆうじと言われる人が、
製造元が中国です。生産元がティッシュペーパーやトイレットペーパーを生産をそもそもしていないのが根拠です。
品薄になる前に事前に購入しておいたほうが良いですね。
と投稿し、これを見た人たちが焦って購入を急ぎ品薄に至ったようです。元々は熊本で発生していたようですが現在では全国各地で品薄が起こっています。
意味が分からない投稿をして現在はアカウントを消していますが犯人の顔が気になるところ。しかし、ツイッター上での出来事でしたので顔写真の特定までは至りませんでした。
今回の品薄事件についてニュースでも報道されていましたが、日本が製造元であり工場が止まることは言われていませんので安心して下さい。
デマで全国でトイレットペーパーが品薄の状況
今回はデマですが全国で消費者が買いだめ、買い占めに急ぎ店舗の棚から商品が無くなっています。そちらの状況についても投稿している人がいますので参考にのせておきます。
マジかww
トイレットペーパーないじゃんww
高いのしかないじゃんww
ウェットテッシュもないし、売り場ガラッとし過ぎだろww#トイレットペーパー売り切れ#熊本 pic.twitter.com/qQXYd9Bq4K— 嘉穂 (@kahoaroma) February 26, 2020
もちる先生が「西友のインスタントラーメン売り切れ」というので見てみたら、ほんとにほぼなかった!いつも山積みなのに。パスタもない。ウェットティッシュ類も全くない。トイレットペーパー、ティッシュペーパー、生理ナプキンも全くない。みんな自分の頭で考えて行動してる?情報、確認してる?? pic.twitter.com/DjVutliS7q
— YASCORN やすこーん ヤスコーン㊗️GOGO♪たまごっち!漫画シリーズ2/14電子書籍発売! (@yascorn) February 27, 2020
トイレットペーパー売り切れ。トイレットペーパー買えなくなったらなにでおちりふくのよ? pic.twitter.com/VIbfqjMdfH
— つばさ2.0@あたたかくて美味しいお料理をお届けするプロ配達員 (@tsubasa777X) February 26, 2020
震災が起きた時並みの状況ですね・・・
すぐに店舗に在庫が戻ると思いますので焦らず待ちましょう!
コメントを残す