ネット通販(ネットショッピング)で
いつも、数分。もしくは下手すると販売開始から「わずか数秒」で完売する商品ってありませんか?
特に、転売ヤーに狙われて
- メルカリ
- ラクマ
- ヤフオク
など、フリマアプリやオークションで定価以上の値段「プレミアム値」で販売されているような商品は、
人気があり「その商品そのものを欲しい人」に加え、「転売ヤー」が対策万全で購入に参加するため、
一般人が購入するのは非常に厳しい状況にあります。
大きなネットショッピングサイトとしては、
- 楽天市場
- アマゾン
- ヤフー!ショッピング
などなどがありますが、人気のある商品だけでなくセールなどで、割引率が高い目玉商品も販売開始時間からたったの数秒で完売してしまうほどです。
「楽天スーパーセール」「プライムデー」「サイバーマンデー」などなど、
- いったいどうやったら購入出来るの?
- 購入出来る気がしない
と、疑問を持っている人も多いと思います。
今回は、
ネットショッピングで「人気があり即完売する流行り商品」や「セールでの目玉商品」を
他の人に差をつけ、転売ヤーに負けず購入出来るようになるコツを紹介していきます!
転売ヤーに狙われている商品はわずか数秒・数分で完売する
フリマアプリやオークションで定価以上の価格で取引をされているような商品は常に転売ヤーが狙っています。
転売ヤーといっても、
- 転売そのもので生計を立てている人
- 副業として転売をしている人
など様々で、それを一括りにすると転売ヤー人口は数多くの存在です。
特に転売で生計を立てているガチな転売ヤーは、転売仲間でコミュニティーを形成していたり様々な購入するための対策をとっています!
そのため、ネットショッピングで販売開始時間から、「わずか数秒」で完売してしまうような商品を
無知な状態で購入を試みても全く歯が立た地ません!!
結局、転売ヤーと同じ土台に立って勝負するしかありません!
その為、
これから少しでもネットショッピングで即完売するような人気商品を購入するコツを紹介していきたいと思います!
商品が販売されているネットショッピングサイトの事前調査をする

ネットショッピングで即完売するような人気商品を販売開始時間になって、
ページを検索してカートイン。
そして、購入手続きを行っても購入はまず出来ません。
上手くカートインまでしたとしても購入手続きを実施している間に完売してしまいます。
下手をすると、カートインすら出来ません。
その為、販売先のショッピングサイトの事前調査や事前準備は非常に大切な作業です!
ここでは、最低限やっておくべきネットショッピングサイトの事前調査や事前準備を紹介します!
ネットショッピングサイトの会員登録をしよう!
販売開始時間より余裕を持った時間に会員登録は必ず済ませておきましょう!
上手くカートインまでたどり着いたとしても、その後の購入手続き完了までステップでもたついていたら、
その間に完売してしまいます。
カートインで在庫確保してくれるサイトもありますが、大体のショッピングサイトでは購入手続き完了を持って在庫が確保されるようになっています。
会員登録で、
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- クレジットカード情報
などなど、事前登録しておくことで購入手続きのステップでもキーボードで入力する手間を省きクリックだけで、手続き完了出来るようになります。
購入手続きの時短のために、必ず会員登録は販売開始前に済ませておく必要があります!
販売開始時間近くになって会員登録をしようとした場合、アクセス数が増えサイトが重くなったりして上手く会員登録ができない場合もありますので、事前にゆとりを持って会員登録するのをおすすめします!
ネットショッピング販売サイトの購入までのイメージを掴む!
商品をカートインしてからの購入手続きのステップがどのようなサイト構成になっているか事前に把握しておけば、
実際に購入手続きをする際にモタつかなくて購入出来る可能性がUPします!
とはいっても、購入手続きの画面って何か買わないと分からないのでは?
と思われるかもしれませんが、なんでも良いので適当な安い商品をカートインし、
実際に購入手続きの画面を目にして、
- どこに何を入力するのか?
- どこをクリックするのか?
- 決済方法は何があるのか?
- 手続き完了のクリックボタンの位置は?
などなど・・・事前に把握しておきます。
それをすることで、初めて購入手続き画面を目にするのと一度目にするのでは明らかに判断スピードが違います!
もちろんここでは、購入手続きは完了させません!
あくまでも、購入手続き画面の構成を把握する為だけです。
構成が分かったら、カートのページに戻り、カートの中から商品を削除しておきましょう。
人気の即完売商品の購入のコツ!

「セール商品」「楽天スーパーセール」「人気商品」は、「○月○日 △△:□□ 〜 から販売予定」と、あらかじめ告知されている場合が多いかと思います!
そういった商品の販売開始前から購入手続き完了までのコツをを紹介します!
あらかじめログインし販売ページを表示させておく
販売開始時間になって、ログインして商品販売ページを表示し、
いざ購入クリックをしようとしても人気のある商品の場合、それまでの間に完売してしまいます。
ログインしなくても商品ページは開くことが出来ると思いますが、カートイン後にログインが必要となりますので、
そのログイン時間がもったいないです。
あらかじめログインしておくとその作業が省けますので、ログインは事前に完了させましょう!
そして、商品ページは「お気に入り」に追加して、すぐに商品ページにたどり着けるようにしときましょう!
正確な時刻を把握し、数分前からスタンバイ
販売開始の遅くても数分前には、商品ページを開いてスタンバイしておきます。
ネットショッピングでの販売開始時間ちょうどに購入クリックする為に、1分1秒と正確な時刻の把握が必要です。
その為、
検索窓で、「現在時刻」というキーワードを入力して、検索すると正確な時間を表示しているサイトが出てきます。
私は、こちら(現在時刻)を見ながらいつもネットショッピングでの争いに参戦しています。
販売開始時間になったら・・・
販売開始時間になったらちょうどその時間に、あらかじめ商品ページを表示させていると思いますので、
- 「購入手続きへ」
- 「カートへ入れる」
などなどの購入画面へ続くボタンをクリック!
購入画面へ続くボタンが出ないのであれば、そのページを更新します。
そうすれば、次の購入手続きへのステップへ進めるはずです!
決済方法は代金引き換え一択!

おそらく事前に会員登録をしておけば、購入手続き画面で必要な情報は、決済方法の選択のみではないかと思います。
ここでは、迷わず「代金引換」一択です!
ネットショッピングでは、ポイントも貯まるしクレジットカードを使用する場合が多いかと思いますが、
決済までのほんのわずかな時間ですが、ロスが発生します。
クレジットカード決済では、事前にカード情報を登録出来ていないと、
- カード番号
- 名前
- 有効年月日
- セキュリティ番号
を入力する必要があるのはもちろんですが、商品購入時に一度クレジットカード会社にて、
仮売上処理(オーソリ)をおこない、利用限度額の確保を行います。
その後、利用限度額内で決済がおこなえる確認が取れ次第、(実)売上処理が行われますので、
代金引換を選択すると、利用限度額という概念がないので、即売上処理が可能となり、ロスがありません!
読み込みが速い「ブラウザ」使用がおすすめ
たったの数秒の中で勝負を決める必要がある即完売商品の購入については、読み込みが速い「ブラウザ」が圧倒的に有利です。
ここでは、おすすめしないブラウザ・おすすめするブラウザを紹介します!
標準的な「ブラウザ」はおすすめしない
おすすめできないブラウザは、標準的な「ブラウザ」です。
例えば
- Windowsなら「Internet Explorer(IE)」
- Macなら「Safari」
標準搭載されている為、それぞれのOSに適して読み込みが速いだろうと思っていましたが、実際は読み込みが遅いです!
おすすめの「ブラウザ」はGoogle Chrome

私がこれまで経験してきた中でおすすめするブラウザは、「Google Chrome」です!
読み込みスピードが速く、継続的に読み込みを続けてくれます!
さらにいつも発売後すぐに完売し、転売ヤーの餌食になっている「Supremeオンライン」を始めとしたネットショッピングサイトには、画像認証を採用しているサイトもあります。
その画像認証は、「Google」のサービスである為、Google Chromeだと認証回避できる可能性が高いです!
サイトのページ更新も「Ctr + Shift + R」の短縮コマンドで、更新をし続けてくれます!
購入するサイトの特性を知る
ネットショッピングと言っても、実際は色々な種類のサイトがあります。
実際に商品を購入する前に、そのネットショップの特性を知っておくことにより、商品を購入できる確率を格段に高めることができます。
いくつかの、サイトを例に対策をご紹介します!
サーバー能力が高いサイト
代表的なサイトとしては、
- 楽天市場
- アマゾン
- シュプリーム
などが挙げられます。これらのサイトは、サーバー能力が高く、よく耳にする「サーバーが落ちる」ということは、ほとんど起きません。
その為、これらのサイトは完全に早い者勝ちです!
ネット回線の速度と購入を完了させるまでの一連の操作のスピードが命です。
ネット回線の速度を上げる方法は、下の方で記載していますので、参考にしてみてください!
サーバー能力が低いサイト
大手ショッピングサイトではない、独自のショッピングサイトは、サーバー能力が低い傾向です。
サーバー能力が低いサイトでは、
一時的に、アクセスが集中するとサーバーが落ちて完全に繋がらなくなる場合が多いです。
もしサーバーが落ちてしまうと、サイトに繋がらない状態となり、復旧するまで待つしかありません。
おそらく経験した人も多いかもしれませんが、
サイトに繋がるようになった時にはすでに完売という状況が多いです。
ここでの対応としては、やはりネット回線の速度 と 粘り強さです!
パソコンの前に張り付き、販売ページに繋がるまでひたすら画面を更新し続けます。
サーバーが復旧したと同時に一気に、購入手続きを完了させましょう!
復旧するまで、何分・何時間と、
分かりませんが、根気よく、そして粘り強く諦めずにサイトに繋がるまで張り付きましょう!
自動購入ツールを使用する
耳にしたことや目にしたがあるかもしれませんが、「自動購入ツール」。
「bot」というものがあります。
手動では、
カートに入れて購入手続き完了まで数秒かかるところが、
この自動購入ツールとなるbotを使用すれば、1秒もかからずわずかコンマ何秒という世界で購入手続きを完了させることが可能です。
大手ショッピングサイト「楽天市場」に向けた専用の自動購入ツール
「ラクブラ 」
というものが存在し、楽天市場では「ラクブラ 」が圧倒的に強いです。
このように、自動売買ツールを使用することで圧倒的に購入可能性をアップさせることも可能です!
(ただし、必ずしも購入できるわけではありません。)
自動購入ツール おすすめ① ラクブラ
ラクブラは楽天に特化した自動購入ツールで、下記の機能があります。
- 時間指定注文機能
- 在庫監視注文機能
購入したい商品を指定した時間に注文する機能です。 ただし、無料版では販売開始前の商品は購入できませんので注意が必要です!
在庫状態を確認し、その状況に合わせて発注をしてくれる機能です。
こちらの機能も無料版では利用できる操作に制限があるため注意が必要です!
結局のところ、販売開始前の商品を時間指定で購入する為には、有料版が必要となります。
そして料金も定期的にかかりますので有料版を使用する場合は、
費用対効果があるかどうかを見極めなければ損をしてしまいます。
自動購入ツール おすすめ② SHOP DING DONG
SHOP DING DONGは、ラクブラ とは異って、楽天市場だけでなく、
様々なネットショッピングサイトに対応した自動購入ツールとなっています!
- オムニ7(セブンネットショッピング)
- あみあみ
- 楽天市場
- 楽天ブックス
- Amazon
これらの機能を完全無料で使用できる為、非常におすすめのツールです!
ただし、楽天市場の場合には、楽天市場に特化したラクブラを使うのがおすすめです。
このSHOP DING DONGには以下の特徴があります。
- 複数サイト複数商品の監視・注文ができる
- 自作ツールを組み込み可能
使えるショップの幅も広く無料で使えるため、
とにかく「無料で自動購入ツール」を試してみたい!という人にはおすすめします!
ネットの回線速度を上げる
たったの数秒の中で勝負を決める必要がある即完売商品の購入については、
インターネットの回線速度を上げるのは必要不可欠です!
他者を圧倒して、購入合戦に勝利する為には、最大限ネット環境を整えるに越したことはありません!
具体的にどういった手法があるか紹介します。
無線LANから有線のケーブル接続へ変更

無線のWi-Fi通信より、有線のほうが圧倒的に読み込み速度が速く、
そのほかの無線の妨害も受けず回線速度が安定します!
私自身は、通常のネットサーフィンやYou Tubeを始めとした動画の視聴は、Wi-Fiを使用しています。
しかし、ここぞ!
といった、オンライン販売では「有線」に切り替えて購入に参戦しています!
有線のケーブル接続へ切り替えても回線速度が遅い場合
せっかく有線に変更しても遅い場合は、LANケーブルを新しくすることをおすすめします!
使用しているLANケーブル自体に問題がある可能性があります。
LANケーブルは、
- 折り曲がり
- 経年劣化
などなど・・・様々な要因で性能が低下していきます。
LANケーブルを新しくすることによって、劇的に速度が改善する事例もありますので、
万全の最高速度を求めるのであれば、こちらの私のおすすめするLANケーブルを選択すれば間違いなしです!
値段は安価なものと比較すると高くなっていますがオンラインゲームも快適に利用できる最高速度に対応していますので、交換してみても良いかと思います!
通信速度が速いネット回線へ切り替える
通信速度をもっと上げると、即完売商品でも購入できる確率を格段にアップさせることが出来ます!
例えこれまでに紹介した「自動購入ツール」「bot」を使ったとしても所詮ネット回線を使用しています。
なので、そもそもの通信速度が遅ければ、転売ヤーやライバルに負けてしまいます。
そこでおすすめなのが、「NURO光」です!
NURO光は通信速度が圧倒的に速く、料金も安い!
回線速度が「2Gbps」と他光回線と比較し、圧倒的な速度を誇っています。
一般的な高速回線は1Gbpsですので、
このNURO光回線より速い回線で、民間で契約できるものは存在しません!
月々の料金も、
- フレッツ光
- au光
- Soft Bank
などの他社よりも安いです!
そして、キャッシュバックキャンペーンも行っていますので、今してある契約を解除して
「NURO光」へ切り替えても違約金や工事代金の残高へ当てられます!
実際に私も「NURO光」に切り替えてからは、圧倒的な速度の違いを感じます。
そして、ネットショッピングサイトでのオンライン販売でも、争奪戦にかなり勝てるようになっていきました!
回線速度が速いだけでなく、月額料金も安い。
そして、携帯がソフトバンクのユーザーであれば、携帯料金も割引になりますので、
ソフトバンクユーザーは特におすすめします!

ただし、「NURO光」は
- 関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)
- 東海(愛知、静岡、岐阜、三重)
- 関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)
- 九州(福岡、佐賀)
のみの地域限定のサービス提供となっています。
今後、エリアは拡大されていくと思いますが、
HPを確認してお住いの地域がサービス提供エリア内に入っていることは、確認が必要です!
エリア内にお住いの方にとっては、かなり有効的な対策になると思います!
まとめ
今回は、
ネットショッピングで
- 人気があり即完売する流行り商品
- セールでの目玉商品
を他の人に差をつけ、転売ヤーに負けず購入出来るようになるコツを紹介してきました!
私の実践の中で、最も有効的なのはネット環境の改善です!
- ネットは有線LANで接続
- 最高速度に対応したLANケーブルを使用
- NURO光に契約切り替え
これを実践すると、今まで全然購入できなかったものが、勝率70%ぐらいになっています。
もちろん、ネットショッピングサイトの事前会員登録や時間合わせ、タイミングは重要ですよ!
本記事を参考にしていただき、少しでも欲しい商品が購入できるようになっていただけたら嬉しいです。
コメントを残す