志村知之の年齢は何歳で志村けんとの歳の差は?兄弟で東村山市役所の元職員!

2020年3月30日にお笑い芸人の「志村けん」さんが新型コロナウイルスによる肺炎でお亡くなりになったと報道がされ世間では、志村けんさんの死去を悲しむ声で溢れていますね。

お亡くなりになる少し前にメディアでは、志村けんさんの兄について報道もされていましたが、今回テレビで志村けんさんについてのコメントがされています。

そこで今回は志村けんさんの実兄である志村知之さんの年齢や弟である志村けんさんの年齢差について調査しました。

スポンサーリンク

志村けんさんが新型コロナウイルスによる肺炎で死去

志村けんさんは、3月17日に怠惰感を感じて自宅で療養していたところ、19日より発熱や呼吸困難な症状が発生し20日に病院で診療してもらったところ肺炎であるということが分かりました。

そして、その後新型コロナウイルスの陽性反応が出て新型コロナによって肺炎が発症したということが分かりました。

症状はかなりの重篤であったようで、21日からは人工呼吸器を取り付け意識はなかったそうです。

その後、3月29日の午後11時10分にお亡くなりになられ、その報道が翌日の3月30日にされました。

この報道により、世間では志村けんさんを悲しむ声で騒がれており日本だけでなく世界中で広がっています。ニュースのコメンテーターも言葉を失い、その他多数の芸能人が志村けんさんについてコメントを出しています。

私自身も子供の頃からバカ殿や変なおじさんなど面白い芸風で心を奪われ、志村けんさんが出演しているテレビを楽しみにしてみていました。

今回の若すぎる死去に悲しみと今後テレビで活躍する姿が見れないのが残念です。

志村けんさんの兄の志村知之さんが涙でコメント

タレントでありドリフターズのメンバーである志村けんさんが新型コロナウイルスによる肺炎でお亡くなりになりましたが、実の兄である志村知之さんが実家の前で、今回の件についてコメントをしています。

その志村知之さんの顔には涙がみられる非常に悲しんでおられる様子が見受けられました。

2月25日には古希を迎えた志村けんさんを祝うのに麻布十番のお寿司屋さんで会ったのが最後であったとか。

「なんで先にいっちゃったのか・・・」

兄であれば順番でいえば、年齢の大きい方から順番に・・・というのがごく普通なことであると思いますが、先に弟の志村けんさんが旅立たれたということもあり悲しみの大きさが伺えますね。

この歳で兄弟間で誕生日を祝う仲ですから、兄弟間の仲は非常に良かったのではないでしょうか。

志村知之さんの年齢や年の差は?

志村けんさんの実の兄である知之さんの年齢は現在、何歳なのでしょうか。

情報によると志村知之さんは、東村山市の市役所の職員であり1969年から2017年までの48年間という長い期間勤務されていたそうです。

それを考えると、2017年時点で70歳の定年を迎えたということで、現在の2020年では73歳であることが分かります。

そうなると志村けんさんと志村知之さんの年齢差は、3歳であるようですね。

現在の報道の顔を見ても70後半や80代といった風には見えませんので、73歳で妥当であると感じます。

志村知之さんは東村山市役所の元職員だった?

上記でも少し紹介しましたが、志村知之さんは東村山市役所の元職員であったようですね。定年が70歳と軽く記載しましたが、そこで疑問に思った方もいるのではないでしょうか。

一般的な定年と言えば60歳。昨今の日本の情勢では、65歳が定年の企業も多くなってきています。

そうしてみても70歳で定年とはおかしな話ですようね。

それについて調べたところですが、知之さんは一度、60歳で定年を迎え退職しているようです。しかし、知之さんの人柄や性格・真面目さが他の職員の心を動かし、

  • もっと勤めて欲しい
  • もう少し残って欲しい

などと、知之さんの評判の良さから臨時職員として60歳から70歳まで勤務していたそうです。

志村けんさんもテレビで人気のタレントであり、若手タレントや芸人から非常に慕われている存在で影響力が大きい人でした。

活躍していた分野は違っていても、遺伝子は繋がっており人柄の良い志村ファミリーだったと思えますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です