「キットチャンネル」というYouTubeチャンネルで投稿している2組の元女性の人気ユーチューバーですが、
2020年1月31日に「奏太がいなくなりました。」という投稿がされ、話題となっています。
キットチャンネルは、
- 瑛翔(えいと)
- 奏太(かなた)
の2人でYouTubeでの投稿をしていますが、瑛太の相方である「奏太」が突然失踪したということで、ファンのみんなは非常に心配しています。
動画によると置き手紙があり、突然いなくなったとか。
今回は、Youtubeで話題急上昇している「奏太」がいなくなった理由について調査しまとめました。
キットチャンネル投稿動画「奏太(かなた)がいなくなりました」の詳細は?
こちらが2020年1月31日にアップされた「奏太(かなた)がいなくなりました」の投稿動画です。
動画タイトルのように瑛翔くんの相方(パートナー)である奏太(かなた)くんが突然いなくなったという報告をしています。
投稿動画の内容によると、
10日前に瑛翔くんがお休みをとっていて、家に帰ったとき奏太くんからの置き手紙があったそうです。
手紙の内容は、
「今日限りで家を出ます。もう限界です」と・・・
これを受けて瑛翔くんは、予想をしていなかったということで非常に驚いたそうです。
- 電話をしても電話に出ない
- LINEを送っても返信はない
- LINEは既読にはなる
- スタッフも知らなかった
LINEが既読になることから、安否は大丈夫そうですが突然失踪した理由が気になります。
キットチャンネル「奏太(かなた)」が失踪した理由は?
急なご報告にびっくりさせてしまい
誠に申し訳ございません。一番近くにいるはずの僕が彼の苦しさに気づいてあげれなかった事が本当に情けないです。
今の僕に出来る事は
彼が元気で過ごせる日が来るのを願う事と2人で始めたキットチャンネルを
続けていく事だと思ってます。キットチャンネル英翔
— 英翔【キットチャンネル】 (@eitohara) January 31, 2020
置き手紙で「今日限りで家を出ます。もう限界です」と残し、突然いなくなった奏太くんですが、失踪した理由が非常に気になります。
キットチャンネルのファンにとって、突然失踪したことを告白がされて驚きを隠せない人も多いかと思います。
瑛翔くんの動画の中では、
- YouTubeに対しての温度差は感じていた
- チャンネル登録数100万人を目指したり、動画を投稿することに対してプレッシャーを感じていた
- 本気でやらなければライバルに負けるプレッシャー
を感じていたのではないかとういうお話もされています。
奏太くんは、YouTubeを続けることにプレッシャーを常に感じていたのではないでしょうか。
突然失踪ということですが、事前に瑛翔くんに「Youtubeをやめたい」と言っても絶対に引き止められるだろうから、何も言わずに急に行動を起こしたとも考えられます。
急にいなくなったということから本人は相当思い詰められていたことと思います。
すぐに奏太くんが見つかったとしても、ちゃんと二人で話し合って、活動を一時期中止しお互いに頭の中を整理する期間があってもいいのではないでしょうか。
キットチャンネルは今後活動を休止で解散?
昨日の【活動休止】には
ビックリでしたが😭
また奏太くんが帰って来る日を
心待ちにしてます!🌈
ふたりで話し合った事だから
ファンとしてこれからも
変わらず応援してます🙆🏻✨
*#キットチャンネル#キットチャンネルの令和で平和! pic.twitter.com/LXpca8KvWY— すえちゃん* (@chipo_sue) May 6, 2019
今回の奏太くんがいなくなった件で、キットチャンネルは活動中止をするのでしょうか?
以前にも2019年の5月頃に約1ヶ月間活動休止したことがあります。このときは、キットチャンネルが活動中止というわけではなく、奏太くんのみの活動休止でした。
その奏太くんの活動休止理由は「家庭の都合」だとか。
今回の奏太くんの失踪事件ですが、瑛翔くんは活動を続ける気持ちは大きいでしょうし今後も奏太くんと活動を続けたいという思いが強いです。
過去の活動休止の投稿がされたときは、瑛翔くん一人で動画投稿をされていたので、今回も奏太くんが見つかるまでの間、一人でも活動を続けると思います。
しかし、本人が見つかったとしても今後一緒にキットチャンネルを続けるかどうかは不明です。
奏太くんは相当YouTubeでの動画投稿にプレッシャーを感じていたようですので、お互いに今後について話し合い、リフレッシュする期間が必要なのではないかと思います。
場合によっては、奏太くんが辞めるということもあり得るのではないでしょうか。
「奏太(かなた)」失踪は実はデマでドッキリ?
キットチャンネルの相方失踪動画さ、あんなん上げちゃったら奏太くん帰ってこれんでしょ。
「僕も周りも知りませんでした、突然勝手に居なくなりました」なんて動画上げちゃったら奏太くんへの批判も出ちゃうでしょ。
既読無視=動画上げる許可貰ったって勝手に判断するのもすごいよね。— やまとまと (@rakuniikiteikou) February 1, 2020
今回「今日限りで家を出ます。もう限界です」という動画がアップされましたが、ネットでの声ではデマでドッキリではないか?という口コミが見られます。
- 瑛翔くんに涙が見られない
- この動画で収益化してるんじゃない?
- サムネを泣き顔にわざとしている
- どうせネタ
といったような厳しいコメントが投稿されています。
本当のところはまだわかりませんが、こういった否定的なコメントは少数であり、早く帰ってきて欲しいとか。嘘であって欲しい。なんでもいいから早く元気な顔を見たいといったキットチャンネルを応援するコメントが多いです。
過去には、他のユーチューバーですがこういった事件系の投稿をし、その後ドッキリであったと発表し一気にチャンネル登録数を落としてしまった人もいます。
YouTube業界もライバルが多くなっている今、、、このような投稿で一時的な収益を得ようとするのは現実的ではないと思います。
何にせよ、奏太くんが元気で生活をしていて、また元気な顔を見ることができるのをお祈りしています。
コメントを残す